※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
窓の洗浄、キャンプや海水浴での汚れ落としに便利な、コンパクトにたためるコードレス高圧洗浄機SPISERR【SWU1スパイサ】の商品の特徴、レビュー・口コミを紹介します。
- 大きさはどのくらい?
- パワーは?
- 水の減りはどのくらい?
- 何に使えるの?
など、今すぐ知りたい役に立つ情報を提供します。
ハンディ・コードレス高圧洗浄機 SPICERRの特長
高圧洗浄機は、車やバイクの洗浄、窓や外壁、ベランダの家回りの洗浄、キャンプや海での汚れ落としなど生活のいろいろな場面で役に立ちます。しかしこれまで、大きい、部品が多いなど、気軽に使うことができず、買ってから一度使っただけ、という人も多いのではないでしょうか。
ハンディ・コードレス高圧洗浄機 SPICERRは、コードレスで水栓レス、持ち運びが自由でコンパクトな高圧洗浄機。水場から遠い窓やベランダを洗浄したり、海やキャンプで、持ち帰りたくない砂や泥の汚れを気づいたその場で洗い落とすことができます。私たちの行動範囲をぐんと広げてくれる便利な高圧洗浄機です。
部品が少なく軽量でコンパクト
約800gと軽量、折りたたむことで、ポケットに入る小型サイズです。
水栓・コンセントが不要
ペットボトルを装着することで、水場が近くにないところでも使えます。バケツに水を汲めばホースで取り込むことができます。
コンセントやケーブルの長さを気にすることなく利用できます。充電時間は約4時間で、14分(強の場合)~30分(弱の場合)使えます。
開いて・装着して・ボタンを押すだけの簡単操作
折りたたんだSPICERRを開いて、ノズルと、ペットボトルかホースを装着して、すぐ操作できます。
三段階の圧力と5つの可変ノズルで自由自在
強さは、強、中、弱の3段階。ノズルは、0度、20度拡散、20度傾斜拡散、40度拡散、シャワーの5つのパターンで噴射します。網戸洗いは40度拡散、花の水やりは弱のシャワー、タイヤの泥を洗うのは強など、対象物に合わせた水流で、効率的に傷をつけず洗うことができます。
ハンディ・コードレス高圧洗浄機 SPICERR口コミの紹介
威力は申し分ない
「こびりついた汚れや砂埃はキレイに落とせます」
「呼び水しなくても水が付属ホースで吸い上がります」

高圧洗浄機は水圧のパワーで汚れを落とすので、砂や泥、埃などの汚れ落としに最適です。
コードレス・ペットボトル式なので使い道が広がる
「はじめて網戸を洗ったら黒い液体が流れてきた。ベランダの汚れもどんどん落ちた。」
「エアコンの掃除に使ったら、汚れがたくさん落ちた」
「お風呂掃除、ネコのトイレの掃除に使いました」
「窓ガラスにこびりついた黄砂も足回りの泥はねも、洗剤なしできれいになりました」

- ベランダのテラス窓など、水場が近くになく、掃除がしにくい場所など多いですよね。
- 網戸は窓を閉め外側から洗うと(写真のように)、窓の汚れと一緒に、汚れをすっきり落とすことができます。水で洗い流すので傷つく心配もなく、雑巾の処理も必要もありません。春の黄砂が終わった初夏の時期や、すぐ乾く夏がおすすめです。
- キャンプやバーベキューなどでの、灰汚れやこびりつき落としに便利です。
水の減りが早い
「2リットルペットボトルだと水は数分でなくなります」
「洗浄中水を当て続けないといけないから、水の減りも早い」
「水の減りが早い。毎回ペットボトルを外すのは結構手間なので、付属のホースを使用してバケツからの汲み上げが良さそう」

- 吐出水量(約):強 130L/h / 中 110L/h / 弱 90L/hなので、水が減る速度は、強の場合、1分間で2リットル程度のイメージです。
- 水場が近くにないキャンプ場や海などでは、事前に水を入れたペットボトルを2本程度持参すると、大変便利です。
- 浴室や家回りの掃除の場合は、お風呂の残り湯を使うのもよいですね。
音は大きめ
「音は結構大きめ」
「賃貸だと神経質な人がいればクレーム案件かも」
「音は思ったよりデカかったけど、威力はある」

静音設計により、一般的なドライヤー(80db)よりも低い70dbの動作音を実現していますが、周囲への音が気になる賃貸住宅や住宅密集地などでは、夜間の野外での使用は控えることをおすすめします。
気軽に使える
「小型でペットボトル装着なので思い立ったら気軽に使える。もう重くて大きい高圧洗浄機は必要ない」
「コンパクトなのに十分な強さです」
「大きさは、電動ドリルくらいの大きさ」
「ノズルが固く、交換するのに力がいる」
「充電は週に3回の使用で1メモリ減くらいだった」

折りたたむことでトリガースイッチが隠れるなど誤作動防止の機能も担っています。
ハンディ・コードレス高圧洗浄機 SPICERRまとめ
- 高圧洗浄機 SPICERRは、水栓レス、コードレスなので、窓掃除、網戸掃除のほか、エアコン掃除、お風呂掃除など、使い道が広がります。
- コンパクトサイズのわりに威力が強く、タイヤの泥や、ベランダの床の汚れ、風呂の目地などの汚れも落とすことができます。
- 威力がある分、水の減りが早くなります。約1分間で2リットル程度の水を消費します。作業量が多い場合、大きめのバケツを利用するか、事前に水を入れたペットボトルを数本準備しておくとよいでしょう。
- 音がやや大きいので、賃貸住宅や住宅密集地では、夜間の野外作業は控えたほうがよいようです。
気になる方、試してみたい方はこちらへ↓↓
SWU-1 サインハウス ポケッタブル高圧洗浄機 SPICERR(スパイサー) 00082784 小型高圧洗浄機 [SWU1スパイサ]